その先へ

自分の心と向き合っていきます

トンネル入ってます

どうすればいいか分からない

 

 

 

何もしなくていいのかもしれない

 

 

 

 

それすらよく分からない

 

 

 

 

 

次男が境界知能の疑いで、検査をすることになった

 

 

 

 

そして私がADHDの診断を受けた

 

 

 

 

 

ここまではよかった

 

 

 

 

前進できた感じがした

 

 

 

 

 

昨日は長男の授業参観だった

 

 

 

 

 

学校で誰とも口を聞いていない長男

 

 

 

 

 

自由に描く絵を白紙で提出し、先生が手を握って一緒に描いてくれた

 

 

 

 

 

 

 

自分の好きなものを知られることを、極度に嫌がる長男

 

 

 

 

 

恥ずかしがる長男

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ分かる

 

 

 

 

 

私もそうだった

 

 

 

 

今もまだそういうところあると思う

 

 

 

 

 

 

このことで唯一救いなのが、私が気持ちを分かってあげられるということ

 

 

 

 

 

 

だけど、「このままでいい」「そのままでいい」とはなかなか思えなくて、今それが辛い

 

 

 

 

 

 

「何かしてあげた方がいいのか」

とも思うけど、かえって長男のプレッシャーになるんじゃないかとか、

 

 

 

 

そもそも何をしてあげればいいのか考えても分からないし

 

 

 

 

 

 

とりあえず子どもたちの見た夢の話を聞いて、私がそれを絵に描いたりしてみたり、、

 

 

 

 

なんでもいいんだよーって、

 

 

 

適当でいいんだよーって、

 

 

 

 

まあいっかって、

 

 

 

 

 

思えたら楽なんだろうけど、

そこにいくまで時間かかるんだよね、分かる

 

 

 

 

 

 

長男も私も、同じようなことでつまずいてるんだと思う

 

 

 

 

 

真面目すぎるんだと思う

 

 

 

 

頭で考えすぎてるんだと思う

 

 

 

 

 

だけどなかなか、変えられないんだよ

 

 

 

 

 

「なんでそんなに気にするの?」

「子どものありのままを受け入れてあげなよ」

 

 

 

 

ここ最近そうやってよく言われる

 

 

 

 

それができたら、苦労しないのだ

 

 

 

 

出来ないから、辛いのだ

 

 

 

 

 

 

 

今日は地区のウォーキング大会に参加してくる

 

 

 

 

 

どうせ気楽になんていられないんだから、こうなったら真面目を楽しんでやる

 

 

 

 

 

授業参観後、担任の先生と話した

 

 

 

 

安心した

 

 

 

 

 

真面目な私は、人と群れたり、噂話や陰口に参加したりが出来ない

 

 

 

 

でもそのおかげで、先生と親しくなるのは得意だ

 

 

 

 

 

私は特技が無いと思ってたけど、それは特技かもしれない

 

 

 

 

 

特技:先生と関係性を築くこと

 

 

 

 

 

 

何それって感じだけど、こんな感じで今日も生きていく